採用情報
1、弊社では子育て中の職員を積極的に採用します
ア)下記に該当した場合は弊社において休暇等取得が加能です ①子供の授業参観・家庭訪問 ②子供の体調不良による通院・定期通院 ③子供の行事やイベント(入園式 , 入学式 , 卒業式 , 保護者会など)
イ)産休・育休の取得が可能です ①産前産後:6週間・8週間
2、弊社では障がい者・高齢者(65歳以上)・前科者等多様な方を採用します
ア)生産性を求めつつ、多様性(ダイバーシティー)を重視した採用活動
3、次世代育成支援対策推進法に基づく「行動計画」
ア)計画期間 平成30年10月1日〜平成32年9月30日(2年間)
イ)目標1 妊娠中の女性社員の母性健康管理について母性健康管理休暇制度等の周知を図る ・ 社員の母性健康管理についての具体的ニーズを調査 ・ 母性健康管理休暇制度等に関する周知
ウ)目標2 妊娠中や産休・育休復帰後の女性社員のための相談窓口(本社事務室)を設置する ・ 相談窓口を設置「各事業所—管理者又はサービス管理責任者」 ・ 窓口相談員の研修(就業規則に定める休暇制度等の利用促進を図る) ・ 相談窓口の設置について社員への周知
エ)目標3 年次有給休暇の取得日数を1人当たり平均 年間7日 以上とする ・ 年次有給休暇の取得状況を把握する ・ 有給休暇取得届を事業所内に設置する ・ 年次有給休暇の取得に関する勉強会を実施する ・ 年次有給休暇の取得計画の提出を求める ・ 年次有給休暇の計画的付与を実施する
オ)目標4 出産や育児、介護のため、当日申請のあった半日単位での年次有給休暇を認め拡充する ・ 年次有給休暇の取得状況を把握する ・ 有給休暇取得届を事業所内に設置する ・ 年次有給休暇の取得に関する勉強会を実施する
ユニオンソーシャルシステム株式会社・勤務形態(一般)
勤務時間 |
8:30~17:30(原則:土日年末年始ー休み) |
待遇 |
初任給 基本給 150,000~300,000円 ※ 勤務地/保有資格/経験年数を考慮し各人別に決定
手当:通勤手当/資格手当/処遇共通手当/処遇変動手当/役職手当/送迎手当/定員規模手当/就労移行手当/研修修了手当/就労準備手当/施設外手当/特勤手当 他
社会保険:健康保険/厚生年金/介護保険/雇用保険/労災保険 |
勤務地 |
応募事業所にて |
所在地 |
左記事業所のいずれか |
応募資格 |
年齢不問 ※高卒以上の方 |
応募方法 |
下記「応募・問い合わせ」にてフォームを送信下さい 担当者よりご連絡申し上げます その後履歴書送付による書類選考を行います |
お問い合わせ |
Eメール:office@unionsocialsystem.com(採用担当宛) |
ユニオンソーシャルシステム株式会社・勤務形態(短時間)
勤務時間 | 9:00〜17:00(原則:週3日〜5日程度) | 待遇 | 時間給 800~1200円 ※ 勤務地/保有資格/経験年数を考慮し各人別に決定
手当:通勤手当/資格手当/処遇共通手当/処遇変動手当/役職手当/送迎手当/定員規模手当/就労移行手当/研修修了手当/就労準備手当/施設外手当/特勤手当 他
社会保険:原則 雇用保険/労災保険 | 勤務地 | 応募事業所にて | 所在地 | 左記事業所のいずれか | 応募資格 | 年齢不問 ※高卒以上の方 | 応募方法 | 下記「応募・問い合わせ」にてフォームを送信下さい 担当者よりご連絡申し上げます その後履歴書送付による書類選考を行います | お問い合わせ | Eメール:office@unionsocialsystem.com(採用担当宛) |
|